--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2010年02月23日 (火) | 編集 |
花音は1歳になる少し前から、以前に比べて遊ぶ時間が短くなってきました。
小さい頃は休憩を入れて30分から1時間近く遊んでいたのですが、
最近は15分位で目がショポショポになります^^

ねこじゃらしを見て、ちょっとやる気になりました^^

ママ、フリフリしてニャン!

ガブ~!ガブガブ~!

ピンクじゃらしさんも遊んであげるニャンよ~!!

手は動いていますが、目は虚ろ…^^; こうなると遊びは終わりのサインです^^
横になると、もう疲れたというサインらしく動きが鈍くなります。
目もショボショボになって眠たそうな顔をします。
大人になると遊び方も変わってくるんですね~。
楽しいブログにしていきたいのでコメントもお待ちしておりま~す^^
ランキングに参加しているので応援クリックお願いします
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
もし良かったらコチラもポチッとお願いしま~す^^
↓ ↓ ↓
小さい頃は休憩を入れて30分から1時間近く遊んでいたのですが、
最近は15分位で目がショポショポになります^^

ねこじゃらしを見て、ちょっとやる気になりました^^







手は動いていますが、目は虚ろ…^^; こうなると遊びは終わりのサインです^^
横になると、もう疲れたというサインらしく動きが鈍くなります。
目もショボショボになって眠たそうな顔をします。
大人になると遊び方も変わってくるんですね~。
楽しいブログにしていきたいのでコメントもお待ちしておりま~す^^
ランキングに参加しているので応援クリックお願いします
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
もし良かったらコチラもポチッとお願いしま~す^^
↓ ↓ ↓
この記事へのコメント
目がショボショボって・・・( ´艸`)プププ
疲れ目の夕方OLみたいですよ、かのんちゃんw
ウチは多頭飼いなので
長時間一対一で遊んであげるなんてこと皆無ですねw
(ダラケ飼い主かしら?)
オトナにゃんは疲れやすいのかなぁ??
※なかなかコメ残せずごめんなさいね(≧へ≦)
疲れ目の夕方OLみたいですよ、かのんちゃんw
ウチは多頭飼いなので
長時間一対一で遊んであげるなんてこと皆無ですねw
(ダラケ飼い主かしら?)
オトナにゃんは疲れやすいのかなぁ??
※なかなかコメ残せずごめんなさいね(≧へ≦)
うちもそうでしたよ~。
シン太も子供の頃は一日中走り回っていて、正直私は疲れ切ってしまい、この状態が毎日何年も続くのかと、育児ノイローゼにかかりそうでした。
でもだんだん遊ぶ量が減ってきて、ホッとした次第です。
大人になると人間も動物も落ち着いてくるのですね。
あっ。でもママさんはサミシイのかな?
シン太も子供の頃は一日中走り回っていて、正直私は疲れ切ってしまい、この状態が毎日何年も続くのかと、育児ノイローゼにかかりそうでした。

でもだんだん遊ぶ量が減ってきて、ホッとした次第です。
大人になると人間も動物も落ち着いてくるのですね。
あっ。でもママさんはサミシイのかな?
このくらいが普通なんですよね(^_^;)
うちなんて、大人になったら大人しくなるかと思いきや、毎日遊べ遊べ攻撃です…f^_^;
うちなんて、大人になったら大人しくなるかと思いきや、毎日遊べ遊べ攻撃です…f^_^;
我が家も小さい頃って昼夜問わず活発でしたが、成長するにつれ、1日の7割くらい寝てますよ~(^_^)昼寝がメイン!みたいな生活になってます(ウチだけ?(笑))
カノンちゃんの遊びと昼寝の使い分けが潔くて好きです☆
カノンちゃんの遊びと昼寝の使い分けが潔くて好きです☆
目がしょぼしょぼって・・^^;
猫じゃらしの先が動く色で目がチカチカするとかあるんですかね~?
うちは子猫のころから寝るが基本で、遊ぶときは全速力で走って15分程度しか遊ばせてないので、時間が短くなった気しないですね~。
きっと、手術したので、それから後だと変わるのかもしれませんけどね^^
猫じゃらしの先が動く色で目がチカチカするとかあるんですかね~?
うちは子猫のころから寝るが基本で、遊ぶときは全速力で走って15分程度しか遊ばせてないので、時間が短くなった気しないですね~。
きっと、手術したので、それから後だと変わるのかもしれませんけどね^^
そういえば一歳過ぎてからそんなに暴れ回る事もなく、
随分と落ち着き始めましたね~
時に遊びの相手も疲れますが、あんまり遊んでくれなくなっちゃうと
ちょっと寂しかったり…
でも大人になった証拠ですね☆
随分と落ち着き始めましたね~
時に遊びの相手も疲れますが、あんまり遊んでくれなくなっちゃうと
ちょっと寂しかったり…
でも大人になった証拠ですね☆
かのんちゃん目がショボショボってー(笑)
大人になったからかなぁ?!
うちはいつ大人になるんだろう^^;
大人になったからかなぁ?!
うちはいつ大人になるんだろう^^;
かのんちゃんのイメージは
良く遊んでよく寝る・・・ですよ。
ちゃんと遊んでいい子!平蔵は・・・小さい時から・・・
じゃらしでもすぐゴロンってなって寝ながら遊ぶ子でしたからね。
遊びながら寝るの見てるのも・・・・
たまんないぐらい可愛い。。。
良く遊んでよく寝る・・・ですよ。
ちゃんと遊んでいい子!平蔵は・・・小さい時から・・・
じゃらしでもすぐゴロンってなって寝ながら遊ぶ子でしたからね。
遊びながら寝るの見てるのも・・・・
たまんないぐらい可愛い。。。
あーわかります!
子猫の時はオモチャにもすぐに反応していたのが
ノリが悪い時があったり、歩き方も常に小走りだった
のがノッシノッシに変わってきたり^^;
大人になったのですね~!
花音ちゃんは、目がショボショボになってそのまま、
おやすみzzzですか?^^
子猫の時はオモチャにもすぐに反応していたのが
ノリが悪い時があったり、歩き方も常に小走りだった
のがノッシノッシに変わってきたり^^;
大人になったのですね~!
花音ちゃんは、目がショボショボになってそのまま、
おやすみzzzですか?^^
今回の記事を読んで心からホッとしましたw
うちの猫は9ヶ月になるんですけど、この騒がしさがずっと続くのかと思って
途方に暮れてたんですが、一歳の少し前からおとなしくなるんですね!
(でもあと数ヶ月で花音さんのように穏やかになってくれるとは思えませんが…w)
暴れまわるのがきっと今だけの楽しみなんだと思いながら、
大切に遊んでみることにします♪
うちの猫は9ヶ月になるんですけど、この騒がしさがずっと続くのかと思って
途方に暮れてたんですが、一歳の少し前からおとなしくなるんですね!
(でもあと数ヶ月で花音さんのように穏やかになってくれるとは思えませんが…w)
暴れまわるのがきっと今だけの楽しみなんだと思いながら、
大切に遊んでみることにします♪
2010/02/23(火) 20:35:16 | URL | ねおの肉球連合 #rhnWeAF2[ 編集]
あ~ そうかも~。
子猫の頃ってすごく遊びますもんね。
遊んでるか寝てるか食べてるかって感じですよねww
少しずつ落ち着いてきますよね。
人間の子供と一緒なんですかね~
子猫の頃ってすごく遊びますもんね。
遊んでるか寝てるか食べてるかって感じですよねww
少しずつ落ち着いてきますよね。
人間の子供と一緒なんですかね~

アキスケさん
花音は疲れてくると目をショポショポさせて、お爺ちゃんみたいに
なるんですぅ
マッチャちゃんとラテくんは二人で遊んでくれてお利口さんですね~
うちは一人で遊んでいる時もありますが、スリル感が足りないらしく
毎日、遊びのお誘いをしてきますよ~
お仕事もお忙しいと思うので、コメント全然気にしないで下さいね~
テポさん
シン太くんも、だんだん落ち着いてきたんですね~
小さい頃は本当に、目が覚めると遊ぶ!だったので、最近
大人しくなってきて、ちょっと心配になっていました
まだ遊ぶの~?と思っていましたが、それがなくなってくると
少し寂しい気もします
あんずミャミャさん
一日中オテンバな花音だったのですが、だんだんオテンバ率も
減ってきて私が物足りない気分です
あんずちゃんは大人になっても元気いっぱいなんですね~
遊びの時間は私も一緒にハッスルして楽しみます
akitooさん
花音も小さい頃は私達が寝た後でも、一人で遊んでいたのですが、
最近は私達よりも先にベッドに入って寝たりします
本当に寝ている時間が多いですよね~
遊びのお誘いが来たら思い切り遊ぶ様にします
たまさん
疲れて眠気が来るのかショボショボの目で勢いがなくなります
つむぎちゃんは集中的に遊ぶんですね~
花音は小さい頃とは遊び方も変わってきて走る量より
獲物を狙う感じの方が好きになってきた気がします
ムチ子も卒業できたので、緩やか遊びに変更したんでしょうかね~
Sinn&MiToママさん
花音も1歳になる少し前から、遊びの時間が減りました~
小さい頃はすぐにオモチャを持ってきて、相手をするのも
大変な位でしたが、今では私から誘う事もありますよ
ちょっと寂しい気もしますが、楽しい時間を大切にして
一緒に楽しみたいです
kchinさん
目がショボショボになるのは花音のクセなのか、小さい頃から
していましたが、最近は少し遊ぶとすぐにショボショボになるんですぅ
1歳を過ぎて大人になってきたんでしょうかね~
短時間でも楽しく遊べる様に私もお相手がんばります
平蔵のままさん
花音はいつでもオテンバ!だったのですが、最近は遊びの時だけ
オテンバ発揮になりました
寝ている時間も増えて生活ペースもゆったりしてきた気がします
平蔵くん寝ながら遊び可愛いですね~
tsunkonekoさん
そうなんです!ノリが悪い時もありますし、ご機嫌な時以外は
歩き方もトボトボです
遊びにのってきた時はゴロンゴロン回転したりしてオテンバぶりを
発揮していますが、電池が切れた様にショボショボになって
寝ちゃいます
ねおの肉球連合さん
私も花音の遊び相手になるのは体力がいるなぁと思っていましたが
1歳になる少し前から落ち着いてきましたよ
寝ている時間が増えて、そうなると何だか物足りない気分です
ねおくんも、きっと今より遊び方も静かになると思うので
一緒にハッスルして楽しい時間を過ごして下さいね~
Panさん
小さい頃は起きたら遊び!という感じだったのですが、
最近は起きたらまた寝るに変わってきました
猫ちゃんも成長と共に落ち着いてくるんですね~
時々、花音が私につき合って遊んでくれているのでは?と
思う時がありますよ
花音は疲れてくると目をショポショポさせて、お爺ちゃんみたいに
なるんですぅ

マッチャちゃんとラテくんは二人で遊んでくれてお利口さんですね~

うちは一人で遊んでいる時もありますが、スリル感が足りないらしく
毎日、遊びのお誘いをしてきますよ~

お仕事もお忙しいと思うので、コメント全然気にしないで下さいね~

テポさん
シン太くんも、だんだん落ち着いてきたんですね~

小さい頃は本当に、目が覚めると遊ぶ!だったので、最近
大人しくなってきて、ちょっと心配になっていました

まだ遊ぶの~?と思っていましたが、それがなくなってくると
少し寂しい気もします

あんずミャミャさん
一日中オテンバな花音だったのですが、だんだんオテンバ率も
減ってきて私が物足りない気分です

あんずちゃんは大人になっても元気いっぱいなんですね~

遊びの時間は私も一緒にハッスルして楽しみます

akitooさん
花音も小さい頃は私達が寝た後でも、一人で遊んでいたのですが、
最近は私達よりも先にベッドに入って寝たりします

本当に寝ている時間が多いですよね~

遊びのお誘いが来たら思い切り遊ぶ様にします

たまさん
疲れて眠気が来るのかショボショボの目で勢いがなくなります

つむぎちゃんは集中的に遊ぶんですね~

花音は小さい頃とは遊び方も変わってきて走る量より
獲物を狙う感じの方が好きになってきた気がします

ムチ子も卒業できたので、緩やか遊びに変更したんでしょうかね~

Sinn&MiToママさん
花音も1歳になる少し前から、遊びの時間が減りました~

小さい頃はすぐにオモチャを持ってきて、相手をするのも
大変な位でしたが、今では私から誘う事もありますよ

ちょっと寂しい気もしますが、楽しい時間を大切にして
一緒に楽しみたいです

kchinさん
目がショボショボになるのは花音のクセなのか、小さい頃から
していましたが、最近は少し遊ぶとすぐにショボショボになるんですぅ

1歳を過ぎて大人になってきたんでしょうかね~

短時間でも楽しく遊べる様に私もお相手がんばります

平蔵のままさん
花音はいつでもオテンバ!だったのですが、最近は遊びの時だけ
オテンバ発揮になりました

寝ている時間も増えて生活ペースもゆったりしてきた気がします

平蔵くん寝ながら遊び可愛いですね~

tsunkonekoさん
そうなんです!ノリが悪い時もありますし、ご機嫌な時以外は
歩き方もトボトボです

遊びにのってきた時はゴロンゴロン回転したりしてオテンバぶりを
発揮していますが、電池が切れた様にショボショボになって
寝ちゃいます

ねおの肉球連合さん
私も花音の遊び相手になるのは体力がいるなぁと思っていましたが
1歳になる少し前から落ち着いてきましたよ

寝ている時間が増えて、そうなると何だか物足りない気分です

ねおくんも、きっと今より遊び方も静かになると思うので
一緒にハッスルして楽しい時間を過ごして下さいね~

Panさん
小さい頃は起きたら遊び!という感じだったのですが、
最近は起きたらまた寝るに変わってきました

猫ちゃんも成長と共に落ち着いてくるんですね~

時々、花音が私につき合って遊んでくれているのでは?と
思う時がありますよ

そうなんですよね~。
がむしゃらな猛ダッシュって 子猫のときだけなんですよね。
あれ??ルイも もうすぐ11ヶ月・・・1歳までもうすぐだけど きのうも深夜3時まで 2匹で大騒ぎしてました・・・。 ルイはまだなのかな・・・(^^;) どうしよ・・・落ち着かなかったら・・・(笑)
がむしゃらな猛ダッシュって 子猫のときだけなんですよね。
あれ??ルイも もうすぐ11ヶ月・・・1歳までもうすぐだけど きのうも深夜3時まで 2匹で大騒ぎしてました・・・。 ルイはまだなのかな・・・(^^;) どうしよ・・・落ち着かなかったら・・・(笑)
ご無沙汰してます!
目がショボショボってわかる~!
ウチなんてジャンボはもう殆ど遊んでくれませんよ~・・・
ねねはジャンボと歳も大差ないのによく遊びます。
年齢もあるんだろうけど、個体差が大きいのかな~?
目がショボショボってわかる~!
ウチなんてジャンボはもう殆ど遊んでくれませんよ~・・・
ねねはジャンボと歳も大差ないのによく遊びます。
年齢もあるんだろうけど、個体差が大きいのかな~?
カノンちゃんはよく眠る子なのですね。
うちは、3歳半すぎた今も、
ものすごい遊びモードが激しいです。
で、一緒にいると安心して寝ますけど、
観てると眠りが浅いの...
カノンちゃんはすやすや眠りそうです...
たっぷり眠ってね、カノンちゃん、そのかわいい寝姿を
みてるだけでも癒されますね。
また起きたらご飯食べて、遊んでもらいましょう!
うちは、3歳半すぎた今も、
ものすごい遊びモードが激しいです。
で、一緒にいると安心して寝ますけど、
観てると眠りが浅いの...
カノンちゃんはすやすや眠りそうです...
たっぷり眠ってね、カノンちゃん、そのかわいい寝姿を
みてるだけでも癒されますね。
また起きたらご飯食べて、遊んでもらいましょう!
SuperGoldDogさん
小さい頃は全力で走り回って遊んでいましたよね~
今でも走り回りますが、以前より大人しくなりました
深夜の3時までとは、二人とも大ハッスルですね~
花音は私達の生活ペースと同じ感じなので、夜は10時すぎに
寝るのですが、時々、9時には先にベッドに入っています
くろだいこんさん
目がショボショボしてくると疲れたサインなのかなぁと思って
休憩したり終了したりしています
小さい頃に比べたら、遊ぶ時間が減ったのでちょっと寂しいです
遊び方は個体差も関係していそうですね
めんまねえちゃんさん
小さい頃より遊び時間は少なくなりましたが、遊びだしたら
オテンバモードでハッスルしています
寝るのもグッスリなので、目が覚めても寝ぼけている事が多いです
年齢的なものかなぁと思っていましたが、性格の違いなのかも
しれませんね~
最近は私が遊んでもらっている気がします
小さい頃は全力で走り回って遊んでいましたよね~

今でも走り回りますが、以前より大人しくなりました

深夜の3時までとは、二人とも大ハッスルですね~

花音は私達の生活ペースと同じ感じなので、夜は10時すぎに
寝るのですが、時々、9時には先にベッドに入っています

くろだいこんさん
目がショボショボしてくると疲れたサインなのかなぁと思って
休憩したり終了したりしています

小さい頃に比べたら、遊ぶ時間が減ったのでちょっと寂しいです

遊び方は個体差も関係していそうですね

めんまねえちゃんさん
小さい頃より遊び時間は少なくなりましたが、遊びだしたら
オテンバモードでハッスルしています

寝るのもグッスリなので、目が覚めても寝ぼけている事が多いです

年齢的なものかなぁと思っていましたが、性格の違いなのかも
しれませんね~

最近は私が遊んでもらっている気がします

| ホーム |